私たちが苦しむのは、あるがままの現実に異議を唱える考えを信じる時のみです。 頭の中が完璧に澄んだ状態であれば、あるがままの現実こそが私たちの望むものです。 起きている現実に変わってほしいと思うことは、猫にワンと吠えるよう…
あるがままの現実こそが望むもの

私たちが苦しむのは、あるがままの現実に異議を唱える考えを信じる時のみです。 頭の中が完璧に澄んだ状態であれば、あるがままの現実こそが私たちの望むものです。 起きている現実に変わってほしいと思うことは、猫にワンと吠えるよう…
ワークは単に4つの質問です。 ワークはものでさえありません。 ワークは動機を持たず、隠れた意味合いも持ちません。 あなたの答えがなければワークはなにものでもありません。 この4つの質問は他のどんなプログラム…
2月の頭に行われたバイロン・ケイティのサイレントリトリートにオンラインで参加しました。実際のサイレントリトリートは4日間でしたが、私のサイレントリトリートはまだ続いています。 ある参加者の方とのケイティの会…
何度問いかけても同じ思考が戻ってくる、それが嫌だ、一度で全部消すことは出来ないのかと訴えた参加者に対してのケイティのコメントです。 「私の経験では、静かなマインドというのは存在しません。 あなたは自分の友達…
一部の方にはお伝えしていましたが、今アメリカに来ています。 12月の頭に行われたバイロン・ケイティのイベントに参加した後、カリフォルニアに来て若かりし頃ホームスティさせていただいていたお宅に滞在させていただいています。 …
ケイティが良くこう言います。 “We are not a doer”. (私たちは行為者ではない) 今までこの意味が頭でしか分かっていなかったのですが、 ここ最近この意味が体感として…