小さい頃から私が体験してきたことで、とても恐怖と恥を感じてきたことのひとつに、 「何を話せばいいのか分からないこと」 があります。 重要な会議のプレゼンの場や面接の場面といった誰もが緊張しそう…
諦めずに挑戦してきた夢なんてない
平昌オリンピックが閉会し、メダリストたちの特集がたくさんテレビで放映されました。 その中で、ほとんどのメダリストの方が言っていたのが、「金メダルは小さい頃からの夢でした。その夢を諦めずに挑戦し続けてきました。」というよう…
心にやましさがないと人は強くなる
平昌オリンピックでフィギュアスケート男子フリーで羽生結弦選手が金に輝きましたね。おめでとうございます! (このブログを書いていたのは金に輝いた当日でした。) 羽生選手を見ていていつも思うのは、心の整った人だなということで…
罪悪感が人生を生きづらくする

罪悪感があると、生きるのが辛いです。 それがどんなに小さい罪悪感でも。 罪悪感は何かというと、自分の本質とずれた言動をとったときに生まれるものではないかと思います。 罪悪感からは逃れることができません。 唯…
「じっと待つ」という生き方
こんばんは。 昨日位から私はずっと怒りのエネルギーを感じています。 正直、ムカついています。 すごく腹が立って、すごく腹が立って仕方がありません。 でも、腹が立ってやり場のない怒りを持て余す、という感じでは…
自分の中の次元格差
次元格差ということばが適切なのかどうかは分かりませんが、最近感じていたことをことばにしてみようと思います。 私は小さい頃から傷つきやすく、すぐに母親のやさしさやなぐさめがほしい子供でした。 (でも、そうじゃ…
過去のない世界に招待します

I invite you to the world of no past. It’s the only sane place to be. https://t.co/MWcvypByIU #byronkati…
今しあわせになれますか?
Can you be happy right now? —not tomorrow, not in ten minutes? xoxo bk #present #moment #book #mindfulness htt…
あなたは実在する?

Are you so hypnotized by yourself that you think you’re real? https://t.co/MWcvypByIU #TBT #byronkatie pic.twi…
あなたの思考は?で終わります。

When inquiry is alive inside you, every thought you think ends with a question mark, not a period. And that is…