解決できない問題があるときは別人格になろう!
このすごさが分かる方は、これから人生変わると思いますので、是非よくこの内容を理解してくださいね。
さて「別人格になる」と動画で話していますが、そのことの大切さを、みなさんもよくご存じの引き寄せの法則を使って説明しましょう!
引き寄せの法則で有名なのが、「今よりほんのちょっとでも、良い気分に気分が移動すれば、波動が上がるので良いものを引き寄せられるようになりますよー。」という教えです。
これ自体は大正解です。ただ、これ我慢できた人どれくらいいます?
「ほんのちょっと良い気分になったところで、大したもの引き寄せられないじゃん!私はもっと大きいものを引き寄せたいのに!遅ーい!!!」
と途中でフラストレーションがたまって結局前より気分悪くなってより引き寄せられなくなった経験持つ人いませんか?
「どうしても引き寄せたい~」と思っていると、「私には足りないんです~」エネルギーの方が強いので、結局引き寄せるのは「足りない」という現実だという話もよく聞きますよね。
その質問の答えが!「別人格になる」だったんです。
「足りなさ」を感じているのも、豊かさを引き寄せるのも、同じ「私」だと思うから難しいわけです。
足りない私が少しずつ豊かさを感じる?欠如感を意識しないで何かを望む?
一体どうやるのさ~!
でもこれを、「足りなさを感じている私」と「豊かさをすでに享受している私」は全く別人だと見るとどうでしょう?
そう言われてみれば、この2人は、思考も、感情も、行動も、ことばづかいも全く違いますよね。
自分と、可愛くて有名な女優さんとが同じ人生を歩いているとは思わないですよね?それくらい別人なんです。
身体は同じ身体を共有しているので、別人格と言った方が正確かもしれませんが、実は身体の細胞レベルでは別人なんです。
別人格ならば、少しずつ気分よくなるなんて必要ありませんよね。
さくっと気分よい方の人間になってしまえばいいんですから。
そうなると、もう欲しかったものが手に入ろうが入るまいが関係ない私になっているので、そんな時ほど向こうから色々なことが起こり始めます。
どちらの人格を選ぶのか、その選択肢はあなたにもいつでもあります。
いつもだったら怒る状況でふと「怒らない」ことを選んでみたのです。
怒っているのに怒っていないふりをするのではなくて、怒っている私をやめた感じです。
相手が謝ってくれたわけでも、物事が何か変わったわけでもなくて、「怒っているのってなんかもう意味がない。やめた。」とやめました。
その後、あの夏すべてがうまくいきみんながやさしくしてくれました。
それ以来今も生きるのがものすごく楽です。
まさに違う人生を生きている気がします。
あの時は気付かなかったけど、あれが「怒っている私」から「幸せな私」へと人格変更を選んだ決定的な瞬間だったのです。
「怒らない」私を選べたことが自信となって、今私は他のことでもこの手法を試しています。
長いこと自分が信じ続けてきたアイデンティティは急に変えることは難しいですが、これ、出来たらすごく使えますよ!
セッションでも、みなさんに試していただいて良い反応をお聞きしています。
私の知識と経験がみなさんのより良い人生に生かされていくようで、嬉しくて楽しくて仕方ありません
みなさんもぜひ動画を見て、別人格になるとはどういうことなのか考えてみてくださいね。

個人セッション
吉田あきが心のカウンセリング、バイロン・ケイティのワーク、パーツワークなど様々な手法を駆使して行うパワフルな個人セッションを受けてみませんか?
Post a Comment
コメントを投稿するにはログインしてください。